【徹底解説】リムネマットレスの口コミ評価!メリットとデメリット

「腰が痛くて目覚めてたのがウソみたいにスッキリ!」
「高いマットレスを買わなくてもこれで十分だった…!」
そんな口コミが広がり、SNSやレビューサイトで注目を集めているのがリムネマットレス!!

その口コミ評価や実力を徹底解説していきます。

リムネマットレスの概要

構造3層構造ウレタンフォーム(トップ:Souffair/中層:120N/下層:140N)
硬さやや柔らかめ
厚さ22vm
復元率96%(寿命目安:6〜8年)
保証品質保証10年/120日返金保証(送料無料・手数料無料)
製造国日本
価格シングル:79,900円
セミダブル:89,900円
ダブル:99,000円
ワイドダブル:114,900円
クイーン:129,900円
※現在はLINE登録で10,000円オフクーポンも配布中!

当サイト管理者が実際に寝てみた体験レビュー

堺のららぽーとにあったポップアップストア(※2024年10月で退店予定)にて体験。

10畳ほどのテナントエリアにシングルとセミダブルのマットレスが展示されていました。

第一印象は「なにこれ!?」というほどの柔らかさと密着感。 でも、ただ沈み込むだけじゃなくて、下からしっかりと支えてくれる感覚があって、驚きました。

特に横向き寝でも肩や腕に圧迫感がなく、しばらくそのまま寝ていても辛くなりません。

さらに、スタッフの方がボールペンを背中に入れてもまったく感触がないほど。 これは振動吸収力が高く、パートナーの寝返りなども気になりにくいというメリットにつながるとのこと。

ただし、密着感が高いぶん、夏はやや暑く感じる可能性あり。 冷感パッドなどの併用がおすすめです。

腰痛・肩こりへの効果は?

「柔らかい=腰が沈みすぎて痛くなる」と思われがちですが、 リムネは支え感のある柔らかさで体圧分散も◎。

腰や肩まわりに圧力が集中しにくく、筆者も普段のマットレスより楽に感じました。 口コミでも「朝起きたときの腰が軽い」「肩の違和感が減った」という声が複数見られました。

期間限定10,000円OFFクーポン配布中

ネット上の口コミ・評判をチェック

※注 口コミレビューは、主に「楽天レビュー」からの引用ですが、内容は当サイトで要約、簡略化しております。

★高評価

  • 「寝つきが良くなり、夜中に起きなくなった」
  • 「朝の腰がとにかく軽い!」
  • 「テレワークの疲れが翌日に残らない」

△気になる点

  • 「ウレタン臭が最初に気になった(数日で消えた)」
  • 「人によっては柔らかすぎるかも」

どんな人に合う?向かない?

✅おすすめな人

  • 柔らかめの寝心地が好き
  • 腰や肩に負担がかかりやすい
  • 自宅でじっくりお試ししたい(返金保証付き)
  • 7万円以上の予算がある

❌おすすめしにくい人

  • 硬めの寝心地が好み
  • 寝汗をかきやすい(通気対策が必要)
  • 予算が5万円以下

試せる場所は?

  • 東京・恵比寿ガーデンプレイスにショールームあり
    • 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-20-7 センタープラザ棟B1
    • JR恵比寿駅 東口 徒歩5分
    • 営業時間:11:00〜17:00(土日祝は専任スタッフ常駐)
  • 大阪・なんばパークスにポップアップストアーあり
  • 〒556-0011大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70
  • 南海電鉄「なんば駅」下車すぐ 
    地下鉄御堂筋線・千日前線「なんば駅」下車
  • 営業時間:11:00~21:00
    なんばパークスの営業日時に準ずる

お得に購入する方法まとめ

  • ホームページよりLINE友達追加で10,000円OFF
  • 年度末・入学卒業シーズン・年末にキャンペーン開催されるので要チェック!
  • 返品時も送料無料&梱包不要&手数料無料で安心!!(自宅で試せる)

ホームページよりLINE友達追加で10,000円OFFをゲットするには

公式サイトに入り、左の赤丸をタップしてLine友達申請をすることでクーポンがもらえます。

※注 LINE登録は必ず携帯で行ってくださいね!

LINE登録 公式サイトはこちら

まとめ

とにかく他にはない密着感・包まれ感

柔らかいけど支えられている安心感があり、腰痛や肩こり対策にも一役買ってくれそう。

自宅でじっくり試せて、合わなければ返金もOKというのは大きなメリット!

硬め派以外なら、かなりおすすめできる1枚です!

\🎁10,000円OFFクーポン配布中/

タイトルとURLをコピーしました